いつもお茶の時間!

?????????

2018/09/24??

石鎚(檜原)黒茶製造実験2018.その1

2018年は、3回行われる石鎚(檜原)黒茶製造実験の2回目と3回目に参加させて頂きました。

檜原村2018.9.1.

2回目は9月上旬に檜原村を訪れましたが、秋の気配が色々なところに見られました。

コスモス 檜原村 ミョウガ 檜原村

コスモス、ミョウガの葉。

赤しそ 檜原村 ムラサキシキブ 檜原村

赤しそ、ムラサキシキブ。

黒カビと白カビの桶出し

この日の作業は、好気発酵後の桶出しと揉捻と桶漬けです。

黒カビの桶だし 白カビの桶だし

黒カビが発生した桶の茶葉と白カビが育った桶の茶葉。色の違いが一目瞭然です。香りも全く異なりました。

嫌気発酵する2つの樽

黒カビと白カビの茶葉を別々に手揉みし、再びそれぞれの桶に戻して重石を乗せ、ビニールシートを被せて嫌気発酵に移ります。3週間後に桶出しです。

2018.9.1.黒いカビと檜原黒茶 煮出した後

作業後、好気発酵後の2種類の茶葉を試飲してみました。3gの茶葉を1Lの熱湯で3分煮出します。

2018,9.1 檜原黒茶 黒いカビ 2018.9.1 檜原黒茶 

左は黒カビのお茶。土のような香味で色も黒いです。右は白カビのお茶。やさしい酸味がありうすい黄色をしています。

今年は猛暑で、カビの育成には難しい環境でした。漬け込んだ桶の材質の違いが、明暗を分けたようです。白カビのお茶の出来上がりに望みを託します。

カテゴリー: ブログ — タグ: 12:00 AM ??