いつもお茶の時間!

?????????

2023/01/23??

焙じ茶飯

焙じ茶飯で作ったおにぎり。

ほうじ茶飯おにぎり

濃いめに煮出した焙じ茶に洗った米を浸し、酒と塩を加えて炊きます。さっぱりした味わいで、何にでも合います。〆のおにぎりにもオススメです。

カテゴリー: ブログ — タグ: 12:00 AM ??

2021/03/01??

ボンボンショコラ テ・ユイット

世界中のショコラティエのチョコレートが集まるチョコレートの祭典、SALON DU CHOCOLAT。オンラインで購入したチョコレート2つ目は、W・Bolero(ドゥブルベ・ボレロ)のボンボンショコラ テ・ユイット。

テ ユイット テ ユイット2

W・Bolero(ドゥブルベ・ボレロ)は日本のショコラトリー。ショコラティエは渡辺雄二氏です。

テ ユイット3

箱の中にはお茶のショコラが8種類入っています。

イビスクス ミルティーユ 白豪銀針

左はハイビスカスティーを使ったイビスクス・ミルティーユ。右は白豪銀針。

金駿茗フィグ アールグレイメロン

左は金駿眉フィグ。右はアールグレーメロン。

ジャスマン ドランジュ キーマンローズ

左はジャスミンティーを使用したジャスマン・ドランジュ。右はキーマン・ローズ。

ほうじ茶ラベンダー 四季春ココ

左はほうじ茶ラベンダー。右は四季春ココ。

香り、食感、酸味、甘味など、日本のお茶だけにとどまらない、バリエーション豊かなお茶のショコラが面白いです。

カテゴリー: ブログ — タグ: , , , , , , 12:00 AM ??

2021/02/22??

セゾン ド セツコ 日本茶のショコラ

世界中のショコラティエのチョコレートが集まるチョコレートの祭典、SALON DU CHOCOLAT。オンラインで購入したチョコレートが届きました。セゾンドセツコ 日本茶のショコラ。

サロンドセツコ 日本茶のショコラ

日本の四季をテーマに、和をふんだんに盛り込んだショコラトリー。

サロンドセツコ オープンザボックス 日本茶のショコラ

メリーチョコレートのブランドです。

サロンドセツコ 9個

蓋を開けると、5種類のショコラが9個入っています。

玄米茶チョコレート ほうじ茶チョコレート

左は玄米茶、右は焙じ茶のショコラ。

静岡産紅茶チョコレート 八女抹茶チョコレート

左は静岡産紅茶、右は八女抹茶のショコラ。

宇治抹茶チョコレート

5個目は金粉が乗っている宇治抹茶ショコラ。

チョコレートと言うと外国のものに目が行きますが、日本のチョコレートも負けていません。玄米茶のサクッとした食感、香り高い静岡産紅茶など、深い味わいのアソートです。

カテゴリー: ブログ — タグ: , , , 12:00 AM ??
???????????? »