いつもお茶の時間!

?????????

2018/11/26??

東京都食育フェァ2018.

11月10日(土)、11日(日)、代々木公園で開催された第11回東京都食育フェア。

第11回 食育フェアゲート

2日間で、約4万人の来場者があるイベントです。

第11回 ステージ 第11回 ステージ横のパネル

各テントブースが並ぶ他、ステージイベントも行われます。

第11回 ステージプログラム 第11回東京都食育フェアボード 卓育パネル

今年も、食空間コーディネート協会、卓育活動普及推進委員会のテントで、11日のみスタッフとしてお手伝いさせて頂きました。

はらぺこあおむしのフードメニュー

今年のテーマは「はらぺこあおむし」と「となりのトトロ」。上の写真はバゲットやトマトで作った食べられる「はらぺこあおむし」です。

はらぺこあおむしの太陽2 蝶のストロー

絵本に登場する太陽に、蝶のストローが刺してあるスイーツグラスもあります。

となりのトトロ 絵本

トトロのコーナーは人形やどんぐり、絵本も置いてあります。

第11回 ステージイベント となりのトトロ ステージイベント

ステージイベントでは、はらぺこあおむしととなりのトトロをテーマにしたテーブルコーディネートを展示した他、野菜クイズ、箸を使った体験型ゲームも行いました。

ネームツリー ネームツリーアップ

写真を撮り忘れましたが、ワークショップはオリジナルのテーブルマット作りと、マットに合わせた食器のセッティングでした。参加してくれた子供達には、名前を記入してもらった魚を、紙のツリーに貼ってもらいました。集中して作っている様子や、出来上がったマットに嬉しそうにする表情に、また来年もお手伝いしたいと思う1日でした。

カテゴリー: ブログ — タグ: 12:00 AM ??

2018/08/13??

10年を振り返って

HPを開設して10年経ちました。

洋食器が好きで、コーヒーは飲めなかったけれど紅茶は飲めた私。そのどちらにも通じるものに関わりたいと思い、紅茶の勉強を始めたのがお茶の世界へのファーストコンタクト。同じ茶の木から紅茶も烏龍茶も緑茶も作られると知り、ますます茶の世界への興味が広がりました。

『資格を取得しただけではペーパードライバーと同じ。』

日本茶インストラクター仲間の言葉です。あくまで資格取得はスタート地点に過ぎません。自分が体験すること、実践することが大事です。

これからもお茶の良さを伝えるべく、「吃一堑、 长一智」を座右の銘に、一歩ずつ歩んで行きたいと思います。

くりたわせアップ 種子島

〜取得及び修了課程〜

日本紅茶協会認定ティーインストラクター 会員No.1664

ブルックボンドハウス認定ティーコーディネーター

NPO中国茶文化協会認定中国茶アドバイザーコース修了

NPO日本茶インストラクター協会認定日本茶インストラクター 認定番号10−2534

日本茶アドバイザー専任講師(茶業概要・インストラクション技術論)

日本茶インストラクターリーダー

NPO・JHS認定中級ハーブインストラクター

NPO食空間コーディネーター協会認定食空間コーディネーター2級

准卓育インストラクター

新宿高野フルーツスペシャル教室修了

カテゴリー: ブログ — タグ: , , , , 12:00 AM ??

2018/01/08??

悠悠茶論Ⅹ 〜お茶の図書室〜

10回目の悠悠茶論は、卓育の勉強をするにあたり、参考にした本をご紹介します。

食育卓育入門

根岸宏邦著「人間力を高める食育・卓育入門」。

卓育インストラクターのテキストとも言える1冊です。年代別の卓育についても説明しています。

卓育で家族団欒

日本家庭教育学会編「家庭フォーラム23 卓育で家族団欒」。

食空間研究家、1級建築士、臨床心理士、卓育インストラクターらが考える卓育について、述べられています。

食卓文明論

石毛直道著「食卓文明論」。

共食のルーツ、テーブルセッティングのルーツについて、わかりやすく解説されています。食空間の歴史を知るには外せない1冊です。

カテゴリー: ブログ — タグ: , 12:00 AM ??
???????????? »