いつもお茶の時間!

?????????

2021/11/01??

ケンジントン・ティールーム

11月1日は紅茶の日。ということで、アフタヌーンティーをアップします。

ケンジントンティールーム

池袋西武3階にある、日本紅茶協会認定おいしい紅茶の店、ケンジントン・ティールーム。壁にポップなティーカップの絵が飾られています。

アフタヌーンティーセット ティースタンド

こちらのアフタヌーンティーは、一人でもオーダーできます。

ダージリン ストレート

紅茶は数十種類以上の中からアイスかホットを選べます。今回はダージリンのストレート、ホットにしました。ポットサービスで3〜4杯飲めます。

ティースタンドアップ

サンドイッチ、スコーン、タルトの2段ティースタンド。

サンドイッチプレート

サンドイッチは、ハム、チーズ、大葉、ポテトサラダ、トマトが挟んであります。

ケーキプレート

スコーンは、生クリーム、ハチミツ、ストロベリージャム、ブルーベリージャム、オレンジマーマレードからトッピングを選べます。今回はブルーベリージャムにしました。タルトは、イチゴ、バナナ、フルーツ、洋梨、カラメルノア、ショコラ、季節限定ものから選べます。今回は季節限定のマロンを選択。渋皮マロンとマロンの甘露煮が入った、栗がいっぱいの甘いタルトです。フードと紅茶の量と味が、バランス良いアフタヌーンティーでした。

カテゴリー: ブログ — タグ: , 12:00 AM ??

2020/11/02??

ティーパーティのスマホケース

昨日11月1日は紅茶の日でした。紅茶と言えば、紅茶つながりで、アフタヌーンティーのスマホケースを見つけました。

ケイト・グリーナウェイ スマホケース

庭で、紅茶とドライフルーツの入った茶色のプラムケーキを囲む3人の女性。ヴィクトリア時代のイギリスの絵本作家であり挿絵画家、ケイト・グリーナウェイが描いた「ティーパーティ」のスマホケースです。

ケイト・グリーナウェイ スマホケース裏 ケイト・グリーナウェイ スマホケース表

手帳タイプなので、絵が途中で切れてしまうのが難点ですが、スマホケースでも紅茶を楽しめます。モリススタイルの黒い椅子、シノワズリの青い陶磁器、背景のひまわりが耽美主義を漂わせています。

ケイト・グリーナウェイ 本

以前、こちらのブログでもご紹介したケイト・グリーナウェイの本。

ケイト・グリーナウェイ ティーパーティー2

デザインの問題で、スマホケースには反転させて印刷されているようですが、同じ絵が掲載されています。

カテゴリー: ブログ — タグ: , 12:00 AM ??

2020/06/29??

崎陽軒アボリータム

崎陽軒本店1階にあるアボリータムで、アフタヌーンティーをしてきました。

崎陽軒本店

フードは3段スタンドでサーブされ、紅茶はポットサービスで1種類オーダーできます。コーヒーはお代わり自由です。

崎陽軒 アフタヌーンティー

今日のメニューは、上の段から、チーズ、抹茶、ベリーの3種のプティケーキ。

崎陽軒アフタヌーンティーセットメニュー 3種のプティケーキ

真ん中の段は、ニョッキ入りボロネーゼグラタンと、クローテッドクリームとストロベリージャム付きスコーン。

グラタンとスコーン サンドウィッチ崎陽軒

下の段は、ピクルス付きツナと卵のサンドウィッチです。オラジェも付けて頂きました。

崎陽軒 ダージリン

紅茶はダージリンにしました。カップ2杯は頂けます。差し湯で好みの濃さに調節できます。横浜駅からすぐの店なので、お出かけの時の休憩に便利です。

カテゴリー: ブログ — タグ: 12:00 AM ??
« ????????????????????????? »