いつもお茶の時間!

?????????

2008/10/27??

紅茶の日 〜 Tea for You! 2007年10月掲載 〜

11月22日はいい夫婦の日。では、11月1日は何の日でしょう?

答えは、灯台記念日、すしの日、犬の日、自衛隊記念日など。またこの日は、日本紅茶協会が定めた「紅茶の日」でもあります。

「紅茶の日」。その由来は1782年にさかのぼります。

伊勢の国(現三重県)の沖先頭、大黒屋光太夫ら16名は、米などを積み江戸に向けて出帆します。しかし遠州灘で嵐に遭い、アリューシャン列島アムチトカ島(ロシア)に漂着。9年後、やっとのことで時の女帝エカテリーナ2世に謁見が叶い、帰国を嘆願します。そして、エカテリーナ2世のお茶会に招かれ、光太夫が日本人として初めて、本格的な紅茶を飲んだとされています。

その日は、1791年11月1日。

その1年後、光太夫ら3名は日本に帰着します。これに基づき、11月1日が「紅茶の日」と定められました。 数奇な運命を辿った光太夫に興味がある方は、井上靖原作の小説、もしくは緒方拳主演の映画「おろしや国酔夢譚」をご覧になってはいかがでしょう。

もちろん、美味しい紅茶を飲みながら。

カテゴリー: ブログ — タグ: , 12:00 AM ??

2008/10/20??

十人十茶 〜 Tea for You! 2007年10月掲載 〜

秋の夜長という言葉どおり、秋の夜は長いです。存分に夜をエンジョイしたい方と、逆に睡眠時間を確保したいという方、夜の過ごし方も十人十色です。

では、夜飲むお茶にもそれぞれの目的に合わせた、十人十茶があるのでしょうか?

読書や学問の秋ということで、眠気を覚まして本や参考書に耽りたい方は、高温でいれた上級煎茶(一茶)や紅茶(二茶)が良いです。高温で煎茶をいれると、カフェインが多く抽出され、眠気防止や中枢神経の刺激になります。

ぐっすり眠って早起きしたい方には、カフェインの少ない番茶(三茶)やほうじ茶(四茶)、ハーブではカモミール(五茶)、ラベンダー(六茶)、レモンバーム(七茶)などが適しています。ラベンダーは単独だと苦いので、ブレンドしたりハチミツなどを加えると飲みやすくなります。

食欲の秋で油脂分の多い食事をした方は、ほうじ茶(八茶)、烏龍茶(九茶)、ジャスミン茶(十茶)などが、口の中をさっぱりさせます。中華街で食事をすると、サービスでジャスミン茶を出されることが多いのも頷けます。

 お茶もTPO、そして好みに合わせて、うまく利用したいですね。  

カテゴリー: ブログ — タグ: , 12:00 AM ??

2008/10/06??

桂花茶 〜 Tea for You! 2007年10月掲載 〜

街を歩いていると、芳しい香りが鼻先をくすぐる今日この頃。その香りの持ち主は、あちこちのお宅の垣根に、小さなオレンジ色の花をたくさんつけた金木犀。

金木犀はモクセイ科の常緑樹で、原産地は山水画で有名な中国の桂林です。別名、桂花とも呼ばれています。

では、この金木犀の甘い匂いを着けたお茶があることを、ご存知でしょうか?

その名は桂花茶。お花茶です。ベースのお茶の種類も、紅茶、緑茶、烏龍茶とさまざまです。金木犀の花だけの扱いもあります。

今日のティータイムは、清々しい風が運んでくる花の香りと、中国の緑茶をベースにした桂花茶のコラボレーション。より一層秋が深まります。

カテゴリー: ブログ — タグ: , 12:00 AM ??
« ????????????????????????? »